Webエンジニアとして、主にRubyやJavaScript/TypeScriptを使った開発に従事しています。このブログでは、日々の開発で学んだことや試してみたツール、技術の備忘録として記事を書いています。
電源回路設計からソフトウェアエンジニアに転身し、金融系サービスやエネルギー分野のシステム開発を経験してきました。最近はRustやMicroservicesなどの新しい技術にも挑戦しています。
技術・興味
経歴
2019年2月 - 現在
ソフトウェアエンジニア(エネルギー分野)
電力料金計算シミュレータの設計・実装
スマートメータデータを活用したエネルギー管理サービスの開発・運用
スマートメータデータを活用したエネルギー管理サービスの開発・運用
2017年12月 - 2019年2月
ソフトウェアエンジニア(金融系)
ライフプランシミュレータの新規機能開発
外部金融サービスとのAPI連携機能の実装
外部金融サービスとのAPI連携機能の実装
2011年4月 - 2017年12月
電源回路設計エンジニア
高音質オーディオ用スイッチング電源の設計・評価
LED照明用定電流電源の開発
LED照明用定電流電源の開発