以前から自分のブログを立ち上げてみたかったので作ってみました。
zennなどにもいくつか技術ブログを書いていますが、もっと軽い内容の記事や技術以外のことも書きたくなったのが理由でした。
しばらく運用してみてよさそうなら、このブログだけでいきたいです。
技術スタックは Astro + Cloudflare Page で構築しました。mainブランチへマージされるとデプロイされるようになっています。 とても簡単に構築でき、一度テストでサイトをデプロイしたときの実作業時間は5分くらいで完了しました。
ドメインもCloudflareから取得しました。ドメインの価格はざっと調べた限りCloudflareが安く、Cloudflare Pageで連携も簡単だと聞いていて実際に連携はすぐに完了することができました。
また、ドメインのカスタムメールアドレスの作成が無料で設定できるようで、作成して開発周りで使用するメールアドレスはこちらを使用していきたいです。
ブログのベースはAstroのthemesにあるものから一つのテーマを選び、不要な部分を削って使っています。
デザインに関しては修正したいところはありますが、フロントエンドが得意ではないため勉強して時間をかけて作成していきたいです。